江戸の芸人さん大集合!
江戸の「和芸」の芸人さんが大集合!と聞いて、
深川江戸資料館の劇場に行ってきました。


受付に行くと、チンドン屋さんがお出迎え♪

舞台では、傘の上を鞠がコロコロ〜。糸の上をこまがくるくる〜。
「さて、さて、さては南京玉すだれ〜」に拍手!
圧巻は幇間芸。可笑しいのに、隙がなくて、品がある仕草に
うっとりしました。

いつかお座敷で見て見たいものです。
ただ、残念だったのは、掛け声かけたり、おひねり渡したりしたかった
のですが、そのタイミングや作法がわからない〜
見る側にも粋が必要。どうしたものでしょうか???

以前描いた、落語「初天神」の絵を添えて。

| 固定リンク
「4日々徒然」カテゴリの記事
- 三遊亭圓生のCD(2019.02.03)
- 武蔵美の小さな同窓会(2019.02.03)
- 古今亭志ん生のCD(2019.01.20)
- クロッキー会に参加(2019年1月)(2019.01.20)
- 書道のおけいこ(2019年1月)(2019.01.20)
コメント